アイドル八犬伝の情報
『アイドル八犬伝』は、1989年9月14日にトーワチキから発売されたファミコン用アドベンチャーゲームで、ナツメが開発です。
アイドル八犬伝は、何の取り柄もないとされる少女「西園寺エリカ」が、自分の歌唱力を活かしスーパーアイドルを目指す物語です。
エリカは、「暗黒イロモノ軍団」の企みから自分を守りつつ、遺産を継ぐために西園寺家の長老トミコの試練を受けます。
全5章から成り、各章はパスワードで再開可能。プレイヤーはコマンド選択を通じてストーリーを進め、仲間「八犬士」と共に困難に立ち向かいます。
アイドル八犬伝のファミコンカセットの買取ならレトログがおすすめ!
アイドル八犬伝の買取相場
箱あり完品の買取相場 | 10,000〜50,000円 |
カセットのみの買取相場 | 2,000〜5,000円前後 |
アイドル八犬伝の販売相場
箱あり完品の相場 | 30,000〜60,000円 |
カセットのみの相場 | 10,000円〜15,000円前後 |
ハード | ファミリーコンピュータ |
メーカー | トーワチキ |
発売日 | 1989年9月14日 |
定価 | 6,000円(税抜き) |
ジャンル | アドベンチャー |
アイドル八犬伝を売りたい
\ 送料・手数料はすべて無料 買取価格表あり /
アイドル八犬伝の販売情報
ファミコンが高額買取になるポイント
ファミコンはレトロゲームですので、状態や付属品の有無によって査定額が変わってきます。
ファミコンが高くなるポイントをいくつか紹介します。
Lv.1:箱や説明書が揃っているか

レトロゲームをはじめファミコンの買取で箱や説明書が揃っていると高くなりやすいです。古いものですのでカセットのみしかないゲームもあるので箱と説明書が揃っていると高く売れます。
箱も潰れや破れがないか、説明書も折れや曲がり、破れといった状態も査定対象になる店が多いです。


お店にもよりますが、ファミコンの箱だけや説明書だけでも多少値段をつけてくれることがあります。買取の際は捨てずに一緒に売りましょう。※チェーン店など査定不可の店もあります
Lv.2:付属品やハガキなども揃っているか

ファミコンのゲームのほとんどに箱と説明書があります。さらにゲームのハガキや付属品、当時のチラシなどが入っているゲームもあります。
コレクターはそういったものもすべて揃っていると高く評価するので高価買取につながりやすいです。箱の外にあるハガキなどは分かるものは箱に入れてわからないものは捨てずに一緒に送っても値段がつくことがあります。
補足:ゲームカセットの基盤の状態

ファミコンカセットの端子が汚れて起動しない場合もあるので、簡単な清掃方法を紹介します。
無水エタノールやレトロゲーム復活剤を綿棒などにつけて軽く拭き取ると起動しないゲームも起動するようになり高く売れることがあります。

