重力装甲メタルストームの情報
1992年4月24日にアイレムが発売した『重力装甲メタルストーム』は、ファミリーコンピュータ向けのアクションシューティングゲームです。
横スクロール2Dアクションで、重力反転のギミックを特徴とします。
グラフィックやアニメーションは高水準で、1周目をクリアすると「エキスパートモード」が始まります。ストーリーは、冥王星「ギガデス」が暴走し、地球への脅威となる異星人専用機動惑星に改造されたことから始まります。
人類はギガデスの自爆を試みますが失敗し、最新鋭機ストームガンナーを操るグレッグ・バートン中尉がギガデスへの侵入を開始します。
ゲーム性も高くプレミア度も高いメタルストーム、売るならレトログがおすすめです!
ハード | ファミリーコンピュータ |
メーカー | アイレム |
発売日 | 1992年4月24日 |
定価 | 6,500円(税抜き) |
ジャンル | アクション |
重力装甲メタルストームを売りたい
\ 箱なしや状態が悪くても買取可能 /
重力装甲メタルストームを買いたい

ファミコンが高額買取になるポイント
ファミコンはレトロゲームですので、状態や付属品の有無によって査定額が変わってきます。
ファミコンが高くなるポイントをいくつか紹介します。
Lv.1:箱や説明書が揃っているか

レトロゲームをはじめファミコンの買取で箱や説明書が揃っていると高くなりやすいです。古いものですのでカセットのみしかないゲームもあるので箱と説明書が揃っていると高く売れます。
箱も潰れや破れがないか、説明書も折れや曲がり、破れといった状態も査定対象になる店が多いです。


お店にもよりますが、ファミコンの箱だけや説明書だけでも多少値段をつけてくれることがあります。買取の際は捨てずに一緒に売りましょう。※チェーン店など査定不可の店もあります
Lv.2:付属品やハガキなども揃っているか

ファミコンのゲームのほとんどに箱と説明書があります。さらにゲームのハガキや付属品、当時のチラシなどが入っているゲームもあります。
コレクターはそういったものもすべて揃っていると高く評価するので高価買取につながりやすいです。箱の外にあるハガキなどは分かるものは箱に入れてわからないものは捨てずに一緒に送っても値段がつくことがあります。
補足:ゲームカセットの基盤の状態

ファミコンカセットの端子が汚れて起動しない場合もあるので、簡単な清掃方法を紹介します。
無水エタノールやレトロゲーム復活剤を綿棒などにつけて軽く拭き取ると起動しないゲームも起動するようになり高く売れることがあります。