目次
不如帰(ホトトギス)の情報
1988年8月にアイレムから発売された『不如帰』は、ファミリーコンピュータ用のシミュレーションゲームです。プレイヤーは戦国大名の中から自身がプレイする武将を選び、能力値を割り振ってゲームを始めます。
ボードゲームの要素があり、武将の選択や能力の割り振りが戦略に影響します。
全国に散らばる40人の大名から一人を選び、名前を変更することも可能です。1555年の戦国動乱時代が舞台で、プレイヤーは大名として天下統一を目指します。
不如帰のゲームソフトの買取ならレトログがおすすめ!箱あり品から箱なしカセットのみの買取も可能!
ハード | ファミリーコンピュータ |
メーカー | アイレム |
発売日 | 1988年8月19日 |
定価 | 6,500円(税抜き) |
ジャンル | シミュレーションゲーム |
不如帰(ホトトギス)を売りたい
\ ファミコン売るならここ!箱なしでも買取可能 /
不如帰(ホトトギス)を購入したい
あわせて読みたい


【決定版】レトロゲーム買取おすすめ店ランキング2025|高価買取の秘訣
古いレトロゲームを売りたいけど、どこで売ればいいか分からない、どこがおすすめなのか知りたいといった方にレトロゲーム買取のおすすめ店を紹介します。 この記事では…