目次
魂斗羅の情報
『魂斗羅』は、1987年にコナミからリリースされたアーケードアクションシューティングゲームで、1988年にファミリーコンピュータとに移植されました。
ビルとランスの2人組「魂斗羅」が、人類の敵「レッドファルコン」に立ち向かう内容です。
ストーリーは2631年、ニュージーランド沖のガルガ諸島に落ちた隕石から始まり、人類滅亡を企むレッドファルコン基地破壊をビルとランスが命じられます。
全7ステージは横スクロール、縦スクロール、疑似3Dが特徴で、ファミコン版ではアーケードの仕様を変更し、ステージの密度や長さが増し、やり応えが向上しました。
ドラクエ3と発売日(1988年2月10日)が少し被っており当時はなかなか日の目を見ることはありませんでしたが今ではゲーム性なども評価されてプレミアソフトとなっています。
ハード | ファミリーコンピュータ |
メーカー | コナミ |
発売日 | 1988年2月9日 |
定価 | 5,300円(税抜き) |
ジャンル | アクションシューティング |
魂斗羅を売りたい
\ 箱なしや状態が悪くても買取可能 /
魂斗羅を買いたい
あわせて読みたい


【決定版】レトロゲーム買取おすすめ店ランキング2025|高価買取の秘訣
古いレトロゲームを売りたいけど、どこで売ればいいか分からない、どこがおすすめなのか知りたいといった方にレトロゲーム買取のおすすめ店を紹介します。 この記事では…