目次
地底戦空バゾルダーの情報
『地底戦空バゾルダー』は、ソフエルからリリースされたファミリーコンピュータ用アクションシューティングゲームです。戦車を操作したり、生身の主人公を操作したりするステージがあります。
生身のステージではジャンプやキックが可能で、ボス戦はシューティングで進みます。
近未来の地底開拓に向け、地底探索用タンク「バゾルダー」が開発されました。しかし、謎の消息失踪が相次ぎ、国連はSROに調査を要請。S
ROはバゾルダー5号機を派遣し、少女「モービィ」は父と恋人の安否を確認するために搭乗します。そして、バゾルダー5号機はモービィと3人の搭乗員を乗せ、謎に包まれた地底へと旅立ちます。
もともとプレミアソフトでしたがここ最近で値段が上がってきている地底戦空バゾルダー。買取ならレトログさんがおすすめです!
ハード | ファミリーコンピュータ |
メーカー | ソフエル |
発売日 | 1991年11月15日 |
定価 | 6,300円(税抜き) |
ジャンル | アクションシューティング |
地底戦空バゾルダーを売りたい
\ 箱なしや状態が悪くても買取可能 /
地底戦空バゾルダーを購入したい
あわせて読みたい


【決定版】レトロゲーム買取おすすめ店ランキング2025|高価買取の秘訣
古いレトロゲームを売りたいけど、どこで売ればいいか分からない、どこがおすすめなのか知りたいといった方にレトロゲーム買取のおすすめ店を紹介します。 この記事では…